今回は、履歴書、職務経歴書の書き方(フォーマット付)をお伝えしようと思います。
1.履歴書
市販の履歴書を指定されていない限り、独自フォーマットの物を使いましょう。
ポイント1
経験社数は直近3社までで大丈夫です。
4社以上ある場合は、職務経歴書に記載します。
ポイント2
学歴は最終学歴のみを記載します。
誰もあなたの卒業した中学校や高校には興味は無いのです。
履歴所のフォーマットはこちら
2.職務経歴書
職務経歴書も独自のフォーマットで大丈夫です。
ポイント1
経験した会社は全て記載しましょう。
ポイント2
こちらも学歴は最終学歴のみ記載です。
ポイント3
インフラエンジニアの場合、
サーバ台数や使用していたOS,ミドルウェアなどの環境も記載しましょう。
ポイント4
業務内容は箇条書きで出来るだけ詳しく書きましょう。
詳しく書いておけば、面接で過去の仕事を説明する際に
読み上げるだけで良いので説明が楽になります。
職務経歴書のフォーマットはこちら